top of page
検索

UPC(欧州統一特許裁判所)一周年(その1)UPC One year Anniversary (Part1)

更新日:2024年6月10日

UPCの一年に発足したUPC(欧州統一特許裁判所)が5月30日に一年間の新受件数を発表した。2023年6月1日に発足したUPCの新受件数は一年間で373件。うち侵害訴訟(Infringement action)は134件、仮差し(Provisional measures; 証拠保全)は32件

UPC裁判所のうちドイツDivisionの占める比率は極めて高い。


Case load of the Court since start of operation in June 2023 - update end May 2024


侵害訴訟134件の内訳: ドイツが104件と全体の78%を占める

独 ミュンヘン     

54

独 デュッセルドルフ  

27

独 マンハイム               

16

仏 パリLD                     

10

独 ハンブルク             

6

ノルディック・バルチック 

6

伊 ミラノ                    

4

蘭 ハーグ                  

4

ブラッセル                

2

ヘルシンキ、コペンハーゲン、ウイーン、パリCD

各1


予想通りIPC分類(国際特許分類)でもclass H 電気が一番多い。

また、言語は半分が英語。


詳細は以下のリンク


Photo: UPC HP


UPC統計をPDFでも添付します。



 
 
 

Comments


© SEP Research Group in Japan created with Wix.com

bottom of page