WIPOがSEP判例検索サイトを開設 SEP case law database by WIPO created
- toshifutamata0
- 2024年8月20日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年9月27日
WIPO(The World Intellectual Property Organisation世界知的所有権機関)が世界のSEP訴訟のデータベースを試行運用開始した。https://www.wipo.int/wipolex/en/collections/profile/sep_caselaw
現在107事案のSEP判決を判例へのリンクも合わせて掲載している。
ブラジル 4件
中国 5件
CJEU 1件
ドイツ 20件
インド 16件
日本 3件
韓国 3件
英国 16件
米国 34件
重要判例もこの段階としてはよく収集しているが、カバー範囲は限られており、ドイツ、中国の判例も限定されている。日本の判例ではアップルサムスン事案を複数掲載するものの、たとえばSharp v. Oppoの東京地裁SEP判例(注)などは収録されていない。
(注)シャープ対Oppo事件(東京地判令和3年9月24日令和2年(ワ)第2146号)

。今後さらに充実してゆくことが期待される。
Comments