top of page
検索

(米)SEPに関するDOJ-USPTO-NIST共同文書改訂ドラフトへの意見募集開始② Open comments on New Guidelines(draft) of DOJ

更新日:2021年12月18日

DOJ(司法省)共同文書改訂ドラフトへの意見募集も同時に開始された。意見募集は30日後の1月5日まで行われる。募集要項のリンクは

また意見募集にあたっては次の11点へのコメントが求められている。


(筆者仮訳、原文は上記リンク参照)

  1. 2019年SEP共同ポリシーステートメントを改訂する必要がありますか?

  2. 今回の改訂草案は現在運用されている法的枠組みと一致して特許権者と実施者の利益のバランスを適切に取っていますか?

  3. 改訂草案は、2021年7月9日市場競争促進に関する大統領命令で特定されたところの特許スコープを超えた市場支配力の拡大の可能性に関する競争の懸念を払拭していますか?

  4. あなたの経験では、差し止めによる救済の可能性があることがSEPに関する交渉の重要なファクターでしたか?もしそうなら、あなたはこれをどのくらいの頻度で経験しましたか?

  5. SEPライセンスの交渉には他の課題がありますか?もしそうなら、交渉をより効率的かつ透明にするために実務上どのような情報を提供または交換する必要がありますか?

  6. 中小企業や小規模発明家は、SEPに関連するライセンスの非効率性によって影響を受けていますか?もしそうなら、SEPを所有している、またはライセンスを取得しようとしている中小企業や小規模発明家にとり、ライセンスをより効率的かつ透明性を向上するにはどうすればよいでしょうか。

  7. 改訂草案に記載されているライセンスの考慮事項は、誠実なFRANDライセンス交渉のための有用なフレームワークを促進しますか?フレームワークをどのように改善できますか?誠実な交渉のためのフレームワークは、標準化団体のパテントポリシーをどのようにサポートできるでしょうか。

  8. 改訂草案は、基準設定組織および基準開発プロセスへの貢献者に他にどのような影響を及ぼしますか?

  9. 改訂草案では、潜在的なライセンシーがFRANDライセンスを取得する意思があるかどうかを示すことを目的としたファクトパターンについて説明しています。声明に含めるべきwillingnessまたはunwillingnessの例はありますか?

  10. SEPに関する2019共同声明は、裁判所、関係当局、またはライセンス交渉で使用されましたか?もしそうなら、それらのステートメントの使用は、ライセンスプロセス、結果、または解決にどのような影響を及ぼしましたか?

  11. FRANDコミットメントの対象となるSEPのライセンスについて企業に知らせるために、米国政府が提供/開発できるリソースまたは情報はありますか?

コメントすべきDOJの改訂草案は

提出要綱は



Photo: Shutterstock

 
 
 

Comentarios


© SEP Research Group in Japan created with Wix.com

bottom of page