新年ご挨拶 昨年最も読まれた記事
- 二又 俊文
- 2024年1月2日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年1月5日
Happy New Year 2024
2023 YEAR IN REVIEW, Most read articles.
新年早々に能登大地震やJAL機の大事故など大変なスタートですが、お亡くなりになられた
方々に心よりお悔やみ申し上げます。また被害の続く方々には一刻も早い回復をお祈りいたします。
動きの多かった世界のSEP動向ですが、2023年もっとも読まれた記事のベスト4と番外編で閲覧数の多かった記事を紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
1位:EU 5月8日 欧州委員会SEP法制案その後
EU New SEP Regulation Draft update 252票
━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年のニュースでもっとも注目されたのはEU-DG-GROWが4月27日に発表したSEPの新法案ドラフトでした。
多くの人を驚かせその後多くの議論が続いています。現在は欧州議会で審議中です。
当ブログでは欧州委員会の公式発表前から業界関係者に広まっていたドラフト段階から公式発表後のUPDATEまでフォローしました。
4月21日 116票
EU新SEP法制案が判明(3)ドラフト2本 Leaked EU SEP regulations drafts
3月31日 194票
EU新SEP法制案が判明(2) Draft EU SEP rules revealed(2)
3月30日 202票
EU新SEP法制案が判明(1) Draft EU SEP rules revealed(1)
2位:SEP研究会ワークショップ報告 3月15日
━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎年3月に開催しているSEP研究会ですが、多くの方々の参加で大変盛り上がりました。
キーノートスピーカーには米国からDavid Kappos氏を迎えたほか、世界中の専門家に登壇いただきSEPについて議論をいたしました。
開催案内 SEPワークショップ 2023SEP Workshop 2023 216票
実施報告
なお本年2024年は3月18日午後に慶應義塾大学(三田キャンパス)で開催します。参加案内は1月下旬に発表予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
3位:InterDigital v. Lenovo UK判例 3月16日
━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年は英国で2件の注目SEP判例が出されました。
InterDigital v. Lenovo 3月16日 164票
Optis v. Apple 5月10日
━━━━━━━━━━━━━━━━━
4位:Avanciが5Gコネクテッドカーのロイヤリティを発表 8月16日 146票━━━━━━━━━━━━━━━━━
5G, 4G, 3G, 2Gライセンスをパッケージしたロイヤリティは一台$32。ただし、来年2024年2月16日までにライセンス契約を締結した場合は早期割引(一台$29)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
番外編:
━━━━━━━━━━━━━━━━━

(速報)Oppo v. Nokia 重慶中院判決 129票
12月の記事ながら注目記事となっています。
グローバルFRANDレートで英国、米国についで中国初のグローバルレートの判決が注目を集めています。
UPCでのパナソニック訴訟 164票
Comments