top of page
検索

(日)サイバー創研 5Gレポート発表 Cyber Soken 5G report announced

プレスリリース:サイバー創研(Cyber Creative Institute)が「5G標準と5Gビジネスを支える5G-SEPと 実現特許の急増要因を分析」レポートを6月1日プレス発表

サイバー創研の新しい5G特許レポートでは、5G-SEP推定保有数(i)、5G-SEP宣言特許(ii)、5G実現特許(iii)、5G標準化寄書(iv)の4種の調査・分析が行われている。

5G推定保有数は各社サンプル特許の規格整合率(平均33%)を算定して各社ごとの推定シェアを算出している。5G-SEP推定保有数の1位はSamsung、2位はQualcomm、3位はLGです。日本勢ではNTT DOCOMOが4位としている。




 
 
 

Commentaires


© SEP Research Group in Japan created with Wix.com

bottom of page